ベランダ掃除をしないと泥棒に狙われる!?

2018年5月11日お役立ちコラム, 大阪市エリア, 東成区

大阪市東成区で不要品整理を行っているオールサポートです。

皆さんの家のベランダは綺麗でしょうか。
外の土やほこり、鳥の糞などで汚れてたり生ゴミなどを入れたゴミ袋を長い間ベランダに放置していませんか?

部屋の掃除とは違って、ベランダの掃除は後回しにしてしまいがちです。
マンションのベランダは小さいながらも洗濯物を干したり、家庭菜園を楽しんだりと生活には必要な場所です。
また、風水的にもベランダは玄関の次に「運」が入ってくる場所と言われていますので綺麗にしておきたい場所です。
今回はベランダを掃除しないことで起きる不都合事を2つご紹介します。

1.泥棒の標的になってしまう。
泥棒は盗みに入る家を探すのに、ベランダの状態をよく見ています。
ベランダが汚かったり、外から家の中が散らかっているのが見えたら、
「この家の人間はだらしがないな、窓や家の鍵が空いてるんじゃないか?」と狙われてしまうキッカケになってしまいます。

2.害虫の温床になってしまう。
蒸し暑い夏に、ゴミをベランダに放置していたりと家の周りを清潔に保てれていない場合、ゴキブリやカメムシ、ダンゴムシなどの害虫が湧いてしまいます。
自分自身も気持ち悪い気分になりますが、同じマンションの人々にも迷惑がかかってしまいます。

ベランダをきれいにしたいけど自分で掃除したくない、
害虫に遭遇したくないからなかなか片付けれないという方は、人の手を借りてはいかがでしょうか?

害虫駆除を行っている便利屋さんや、ゴミ屋敷の清掃を行っている専門の業者が数多くありますので一度電話で相談してみてはいかがでしょうか。

当社でもベランダのお掃除のお手伝いをさせていただいておりますので、ぜひお問い合わせください!