綺麗に片付けたはずなのにすぐに汚部屋に戻ってしまう方へ1
みなさんこんにちは、大阪市城東区で不用品回収を行なっているオールサポートです。
一度は頑張って部屋の中を綺麗にしたはずなのに、しばらくたつと元の汚部屋に戻ってしまったという方はいらっしゃいませんか?
なんですぐに汚くなってしまうの?片付け方が間違っているの?と落ち込んでしまうかもしれません。そんな時は、掃除や片付け方法を見直す前にご自身の生活習慣を見直す必要があります。
1.ものを家の中に持ち込みすぎる習慣をやめる。
部屋が散らかる理由としてあげられるのが「ものが多すぎる。」ということです。
部屋の中に物をためすぎると、物を管理することが難しくなります。
自分自身にとって必要なものを必要な分だけ家の中に置いておくことを心がけましょう。
また、新たにものを増やす場合は、じっくり考えましょう。
新しい服や鞄を買う時は、部屋の中にある服を買った枚数分捨てたり、古くなった化粧品を捨てたり、ポケットティッシュや試供品などはもらわないなど家にものが増える原因を絶ちましょう。
また、人に頂いたものだからと使わずに押し入れにしまっているのもがあれば、一度押入れの中から出して必要なものかそうでないかをチェックしてみましょう。
また、やみくもに収納ボックスを増やすこともやめましょう。
収納を増やしてしまうと、ものを隠す場所が増えてしまい、結果ものが増えてしまう原因になってしまいます。
次回に続きます。
お困りごとの際はオールサポートまでご相談ください。
The following two tabs change content below.




当社ではお客様に役に立つ情報を提供させていただいております。
不用品処分、ゴミ屋敷清掃、遺品整理などわからないことがございましたらお気軽に当社にご相談くださいませ。



最新記事 by オールサポートスタッフ (全て見る)
- 豊中市でゴミを格安で処分する方法。 - 2019年5月9日
- 大阪市西淀川区不用品回収を行う際のお得な方法をご説明いたします。 - 2019年5月6日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません