セルフネグレクトという言葉を聞いたことがありますか?
皆さんこんにちは、大阪市大正区で不用品回収を行っているオールサポートです。
現代の日本はストレス社会と言われています。
メンタルヘルスのクリニックや心療内科でカウンセリングを受けたり、日常的に薬を服用して症状を軽減する人も増えてきています。
皆さんも一度は毎日の仕事や人間関係から疲労を感じたり、気持ちが落ち込んだことがあるかと思います。
多くの場合は、ストレス発散を行いうまく気持ちを持ち直し問題なく日々の生活を送ることができますが、うまくストレスを発散することができず、自分自身に無関心で投げやりになってしまう状態に陥ってしまう可能性があります。
つまり栄養バランスの悪い食事をとったり、お風呂に入らなかったり、部屋の中が汚くても気にしなかったり、体調が悪くても病院に行かないなど、自分の生活はどうなっても良い行動をとってしまいます。
しまいには、今まで付き合っていた友人や仕事の仲間たちとの関わりを避け、家の中に引きこもってしまったり、家の中がゴミ屋敷化してしまったり、最悪の場合、荒れ果てた部屋の中で孤独死するケースも起こっています。
このような生活環境の悪化や、病気や栄養状態が悪化しているにもかかわらず、誰かに頼ったり改善する気力になれない状態を「セルフネグレクト」と言います。
次回はセルフネグレクトの症状についてもう少し詳しく考えていきたいと思います。
お困りごとの際はオールサポートまでご相談ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません