ぬいぐるみの処分方法
みなさんこんにちは。
大阪府寝屋川市で不用品回収を行っているオールサポートです。
みなさんの家にはぬいぐるみはありますか??
人からもらったり、小さい頃のものが捨てずにおいてあったり、
ゲームセンターでとったモノをプレゼントされたり…
多くの人が持っているぬいぐるみ。
ですが、引っ越しの際に手放さないといけなくなったり、
家の整理のタイミングで手放す決意をしたり様々な理由があると思います。
今日はぬいぐるみの処分方法についてお伝えさせていただきます。
①ボランティア活動をしている団体に寄付する。
最近はインターネットでぬいぐるみを集めて、
海外の子供たちに届けてくれるサイトもあります。
自分の大切に使ったぬいぐるみが、
また違う子たちにも使ってもらえると思うととても嬉しいですよね。
そういったサイトを使ってぬいぐるみを
他の子たちにプレゼントする方法はいかがでしょうか。
②人形供養をしている神社やお寺を調べて、ぬいぐるみを供養してもらう。
今まで大切に使っていた人形です。
大切に処分したいと思う方も多いのではないでしょうか。
そのような方のために、人形供養を行ってくれる神社やお寺があります。
神社やお寺の中には焚き上げを見届けることができるところや、
焚き上げの後の灰を持ち帰ることが出来るところもあります。
全国にはたくさんの人形供養を行ってくれる神社やお寺があるので
ぜひインターネットで検索してみてください。
③フリーマーケットやネットオークションで販売する。
まだ使えるようなものは地域のフリーマーケットで販売したり、
ネットオークションも使えます。
フリーマーケットなら、売る側も買う側も顔が見れて安心ですし、
自分の大切にしていたものを、譲ることができるのも嬉しいですよね。
【市の決まりに沿って捨てる】
縦横の高さが全てで50cm未満であれば、「燃やすゴミ」
縦横高さで、全てが50cm以上であれば、「粗大ゴミ」
として半透明のゴミ袋に入れて地域で決められている日に処分してください。
【不用品回収の業者にお願いする】
ぬいぐるみ以外に捨てるものがある場合、
不用品回収の業者が全て一括して引き取ってくれるので
オススメです。また処分するものが多くて、自分1人では運べない場合も
こういった業者にお願いするとまとめて引き取ってくれるのでオススメです。
いかがだったでしょうか。
大切にしていたものは、なかなかお別れするのに勇気がいりますし、
なるべく良い方法でお別れしたいですよね。
今回の方法もぜひ参考にしてみてくださいね!
不用品回収や買取、お部屋の片付け、ゴミ屋敷清掃
ハウスクリーニングなどのご依頼はオールサポートにお任せください。
ご相談やお見積もりのご連絡もお待ちしております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【電話】0120-959-399
【受付時間】9:00~20:00
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません