加湿器のフィルター綺麗にしていますか?
大阪市鶴見区で不要品回収を行っているオールサポートです。
秋冬に使用した加湿器のお手入れは終わっていますか?
乾燥した空気を潤すためや、インフルエンザや風邪の予防のために使用する加湿器は冬になるととても活躍します。
加湿器のお手入れを怠ってしまうとフィルターにカルキの汚れや、カビなどが発生してしまうことがあります。
せっかく空気を潤してくれていても、カビ臭い匂いが部屋中に充満してしまってはとても残念ですよね。
もし、お手入れがお済みで無い場合は早急に掃除をしていきましょう。
加湿器のフィルター掃除はクエン酸を使用すると簡単にできます。
まず、40度以内のぬるま湯にクエン酸を溶かします。その中にフィルターを入れ、30分から2時間ほど漬け置きしてください。
そのあと、水でしっかりと洗い流します。
※メーカーよってクエン酸を使用してのお手入れはしないようにと注意書きがあるところもあるので、取扱説明書をよく読んでからお掃除を開始してください。
クエン酸は近所のスーパーやドラッグストアで500円程度で購入することができますし、100円ショップでも購入できるので経済的です。手軽にできるので是非チャレンジしてみてくださいね。
もしクエン酸だけでは匂いが取れない場合、本体を分解してクリーニングする必要があります。
そんな時は、ハウスクリーニングサービスを提供している業者に依頼してみるがおすすめです!
ぜひ、利用してみてください。
The following two tabs change content below.




当社ではお客様に役に立つ情報を提供させていただいております。
不用品処分、ゴミ屋敷清掃、遺品整理などわからないことがございましたらお気軽に当社にご相談くださいませ。



最新記事 by オールサポートスタッフ (全て見る)
- 豊中市でゴミを格安で処分する方法。 - 2019年5月9日
- 大阪市西淀川区不用品回収を行う際のお得な方法をご説明いたします。 - 2019年5月6日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません