不用になったアナログテレビの処分方法〜門真市版〜

2018年9月5日お役立ちコラム, 大阪府エリア, 門真市

画像:テレビの処分方法

みなさんこんにちは、門真市で不用品回収を行なっているオールサポートです。
最近ではあまり見なくなったアナログテレビ
お家の倉庫の中にしまわれているご家庭も多いのではないでしょうか。
今回は不用になったアナログ菅テレビの処分方法についてご紹介致します。

テレビの処分方法

アナログ菅テレビの処分方法をご存知でしょうか。
どこで捨てることができるの?何ゴミなの?料金はどのくらい?
などわからないことがある方は参考にしてみてください!

1.友人に譲る。

画像:知人に譲ろう

テレビが欲しいという方がお知り合いの中にいらっしゃれば譲りましょう。
今時アナログテレビなんて欲しい人いるの?と思われるかもしれませんが、アナログテレビであってもデジタルチューナーをつなげればデジタル放送が見れます。

またビデオデッキやDVDプレイヤーなどにも接続し見ることができるため使い道はまだ残っています。

2.購入した店舗で処分をしてもらう。

画像:購入した店舗に引き取ってもらう

アナログテレビを購入したお店に引き取りを依頼しましょう。
販売したお店には引き取りの義務があります。
ネット販売や通信販売などを通じて購入した場合も同じく引き取ってもらうことが可能です。
購入した店舗が離れた場所にあったとしても複数の店舗がある場合はどの視点でも引き取ってもらうことができます。

3.お住いの地域のサービスを利用する。

画像:町のサービスを利用する

テレビは家電リサイクル品目に指定されているため、粗大ゴミとして処分することができなくなりました。
そのためお住いの地域で使わなくなったテレビを回収してくれるサービスを見つけましょう。

門真市の場合の手順は以下の通りです。

1.処分するアナログテレビのメーカーや規格を確認して料金を確認する。
2.郵便局にてリサイクル料金を納付してリサイクル券を発行してもらう。
3.指定引き取り所に持ち込む。門真市の場合は守口市にある勇信運輸(株)守口事業所へ

4.不用品回収業者に依頼する。

画像:不用品回収業者を利用する。

アナログテレビは大きくて粗大ゴミで処分することもできないため処分するのに一苦労です。
そのため、不用品回収業者に依頼して楽にアナログテレビを処分しましょう。
ご自身の都合の良い日時に回収に来てくれるため平日お仕事で忙しい方にはオススメです。

アナログテレビを費用を抑えて処分したい場合は指定引取所へ!
楽に処分したい時は不用品回収業者に依頼しよう!

アナログテレビの処分にお困りの際は当社オールサポートにおまかせください!

当社ではお家の中にある不用になった家電や家具、その他生活用品等を回収させていただいております。
経験方法なスタッフがスピーディーかつ丁寧にご対応させていただきますので、是非お問い合わせくださいませ。

オールサポートに相談してみる

The following two tabs change content below.
オールサポートスタッフ
当社ではお客様に役に立つ情報を提供させていただいております。 不用品処分、ゴミ屋敷清掃、遺品整理などわからないことがございましたらお気軽に当社にご相談くださいませ。