結露で家が倒壊!?放置のしすぎは身を滅ぼします!
みなさんこんにちは、大阪市生野区で不要品回収を行っているオールサポートです。
冬の季節、気温が下がっていくと窓周りの結露が心配ですね。
窓がただ濡れているだけで特に問題がないんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、結露は様々な悪影響を与えてしまいます。
結露をほおっておくと
カビが発生してしまいます。
カビが発生する条件は「温度」「湿度」「餌」の3つです。
暖かい室内で窓など結露したところに埃やゴミが付着すると、カビが発生しやすくなります。
カビは目には見えない小さな胞子を飛ばし、人体の中に入っていきます。
喘息やアトピー、肺炎など様々な健康被害を引き起こします。
免疫力の弱い高齢者や幼児が肺炎にかかってしまうと最悪の場合死に至ることもあるため早急にカビの除去を行いたいところです。
結露の放置で発生するのはカビだけではありません。
小さな虫「ダニ」も発生します。
ダニも室温と湿度が高い環境が好きなため、どんどん繁殖していきます。
また、結露が発生すると結露して発生した水分を壁紙が吸い込み、壁にシミがついたり剥がれてしまう可能性があります。何も対策をせずに放置したまま度だと壁の内部や床下を腐らせ、家の寿命を短くしてしまう原因になります。
大変なことにならないために、結露対策を行なっていきましょう。
お困りごとの際はオールサポートまでご相談ください。
The following two tabs change content below.




当社ではお客様に役に立つ情報を提供させていただいております。
不用品処分、ゴミ屋敷清掃、遺品整理などわからないことがございましたらお気軽に当社にご相談くださいませ。



最新記事 by オールサポートスタッフ (全て見る)
- 豊中市でゴミを格安で処分する方法。 - 2019年5月9日
- 大阪市西淀川区不用品回収を行う際のお得な方法をご説明いたします。 - 2019年5月6日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません