見つけたらすぐに退治したい害虫・害獣〜その1〜

2018年5月11日お役立ちコラム, 大阪市エリア, 阿倍野区

みなさんこんにちは、大阪市阿倍野区で不用品回収を行っているオールサポートです。
今回は万が一家の中で出現したらすぐに退治するべき害虫・害獣をご紹介します。

1.ネズミ

ネズミには高い繁殖能力があります。一度に産むネズミの数は10匹ほど。
生まれたネズミも3,4週間すれば、生殖することができるため、どんどん増えてしまいます。
ネズミは硬い歯で柱や電気配線をかじるため、最悪の場合火災を引き起こす原因となります。
また、ネズミには大量のダニ、ノミが寄生しており、人間の健康を脅かす存在です。
ネズミが天井を走る音による騒音で不眠になったり、ネズミの糞や尿による異臭も大変なストレスを与えます。
ネズミがいる気配がしたら調査してすぐに駆除の手配をしましょう。

2.アライグマ

アライグマはアニメなどの影響で「可愛い」というイメージがあるかもしれませんが、とても凶暴で家に多大な被害をもたらす害獣です。
アライグマは畑で育てた野菜や果物を食べてしまうのはもちろん、屋根裏や軒下などに住み着き、大量の糞をします。そのままにしておくと、異臭と菌が人間の健康を脅かします。
ネズミと同様、大量のダニやノミが寄生しているため、布団などにどんどん繁殖してしまいます。
警戒している時は、長い爪で引っ掻いてくるためとても凶暴な生き物です。

次に続きます。

お困りごとの際はオールサポートへご相談ください。

The following two tabs change content below.
オールサポートスタッフ
当社ではお客様に役に立つ情報を提供させていただいております。 不用品処分、ゴミ屋敷清掃、遺品整理などわからないことがございましたらお気軽に当社にご相談くださいませ。