環境問題ってどんなものがあるの?~地球温暖化2~
みなさんこんにちは、大阪市生野区で不用品回収を行っているオールサポートです。
前回に引き続き、地球温暖化についてご紹介いたします。
地球温暖化は人間が便利に暮らしていく上で避けて通れない問題です。
人間が今当たり前のように使っている電気は、石油や石炭を燃やして作っています。
電気を作り出すと温暖化の原因になる二酸化炭素が発生します。人間がよりたくさん電気をたくさん使うことでより多くの二酸化炭素を放出してしまうのです。
また、二酸化炭素と太陽光、水を使って光合成している木や草花が減少したことも温室効果ガスが増えてしまった原因です。人間が便利な暮らしを求めると同時に環境破壊はどんどん進んでいきます。
私たちができることは地球温暖化の進行を少しでも遅くすることです。
その一つは、エコ機能がついた電化製品に買い替えたり、電気の無駄使いをやめることです。
最近では、電球やエアコン、液晶テレビなど省エネの物やエコ家電が電気屋さんで販売されています。少ない電力で稼働してくるので節電になり二酸化炭素の発生も少なくすることができます。
また電力の無駄遣いを抑えるためにもエアコンの温度に気をつけたり、待機電力を使わないようにコンセントを抜いたりなどできることは沢山あります。
また、粗大ごみの正しい処分方法を知ることも大切です。ただ廃棄に出すのではなく、リサイクルショップや不用品回収を通して他の人に再利用してもらうのも環境に優しい行動です。
身近なこと、できることから少しずつエコについて考え、行動していきましょう。
お困りごとの際はオールサポートまでご相談ください。
The following two tabs change content below.




当社ではお客様に役に立つ情報を提供させていただいております。
不用品処分、ゴミ屋敷清掃、遺品整理などわからないことがございましたらお気軽に当社にご相談くださいませ。



最新記事 by オールサポートスタッフ (全て見る)
- 豊中市でゴミを格安で処分する方法。 - 2019年5月9日
- 大阪市西淀川区不用品回収を行う際のお得な方法をご説明いたします。 - 2019年5月6日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません