楽に消化器を処分したいなら不用品回収業者へ依頼しよう。
みなさんこんにちは、大阪市此花区で不用品回収を行なっているオールサポートです。
いざといったときに身を守ってくれる消化器。
ご家庭に1台はあるのではないでしょうか。
古くなって使用期限が過ぎてしまったり、使用済みの消火器はどのように処分したらいいのでしょうか。
今回は、消化器の処分方法について考えていきたいと思います。
■特定窓口に依頼する。
消化器を処分するために、特定窓口に依頼しましょう。
業者によっては引き取りに来てくれる場合もあるため、事前に確認しましょう。
消化器を処分する際に必ず必要になるのがリサイクルシールです。
特定窓口に依頼する際はこのリサイクルシールと運搬費、保管費(おおよそ1000円から3000円程度)が必要になります。
最寄りの特定窓口は下記のURLから検索しましょう。
http://ferpc.jp/accept/
・指定引き取り場所へ持っていく
指定引き取り場所はご自身で消化器を持ち込むことができます。
特定窓口の場合は運搬費がかかりますが、指定引き取り場所への持ち込みはかかりません。そのため処分費用を安く抑えることができます。
・ゆうパックで回収依頼をする。
消化器をゆうパックで配送することで処分することもでできます。
株式会社初田製作所(0120-822-306)に消化器配送用の箱を依頼します。その中に消火器を入れてゆうパックで送ります。
・不用品回収業者に依頼する。
不用品回収業者でも消化器の回収を行なっています。
業者に依頼することで手間な処分は業者が代わりに行ってくれるためご自身は特に何もすることはありません。
楽に消化器を処分したい方にお勧めです。
当社では消火器の回収を行なっております。
消火器だけでなく大型の家電や家具など様々な不用品を回収し処分させていただきます。
お困りごとの際はオールサポートまでご相談ください。




最新記事 by オールサポートスタッフ (全て見る)
- 豊中市でゴミを格安で処分する方法。 - 2019年5月9日
- 大阪市西淀川区不用品回収を行う際のお得な方法をご説明いたします。 - 2019年5月6日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません