イタチの住み着いた家は匂いが強烈!見つけた時点で駆除しましょう。
みなさんこんにちは、大阪市住之江区で不要品回収を行っているオールサポートです。
天井からとても強烈な匂いが漂ってきているような感じがするあなた。
それはもしかしたら天井裏にイタチが住み着いているかもしれません。
イタチが家の中に住み着くと、天井裏で私たちがみてないことを良いことに糞や尿をします。
さらにイタチの肛門線から出る分泌物には強烈な匂い成分が含まれており、糞や尿の上にさらに臭い匂いを振りかけます。
この糞や尿が長い間放置されることで建物の天井が抜けてしまう被害であったり、異臭の被害が発生します。
また、イタチにはダニや病原菌がたくさん寄生しており、私たちの居住内に侵入されてしまうダニや菌がそこら中にばらまかれてしまいます。
免疫力の弱い高齢者や幼児にとって恐ろしい事態です。
さらにイタチは肉食動物でネズミやカエル、鳥、さらにはウサギまで食べてしまう動物です。
家の中でペットを飼っている方は注意が必要です。
繁殖力も高く、1年に1度は子供を産みます。
屋根裏や床下にある断熱材を利用して巣を作ります。
イタチにとっては断熱材が暖かいベッドのようなものなのです。
このような事態になる前に、駆除を行いましょう。
ただイタチ駆除はとても複雑です。
鳥獣保護法によりメスのイタチは駆除が禁止されています。
さらに自治体に駆除申請をしなければなりません。
イタチがオスかメスなんて個人では見分けがつきませんし、手続きが多いため個人で駆除を行うのは現実的ではありません。
イタチの駆除は専門業者に依頼しましょう。
当社でも害虫・害獣の駆除サービスを行なっております。
お困りごとの際はオールサポートまでご相談ください。
The following two tabs change content below.




当社ではお客様に役に立つ情報を提供させていただいております。
不用品処分、ゴミ屋敷清掃、遺品整理などわからないことがございましたらお気軽に当社にご相談くださいませ。



最新記事 by オールサポートスタッフ (全て見る)
- 豊中市でゴミを格安で処分する方法。 - 2019年5月9日
- 大阪市西淀川区不用品回収を行う際のお得な方法をご説明いたします。 - 2019年5月6日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません