メンテナンスをしていても掃除機はいつか壊れる。古い掃除機は不用品回収業者にお任せ
みなさんこんにちは、大阪市生野区で不用品回収を行っているオールサポートです。
日々のお掃除で使われる掃除機ですが、掃除をするたびに汚れてしまっているのをご存知ですか?
掃除機を掃除していないと、床に汚れをつけてしまう原因になってしまいます。
また、吸引力が低下してしまい、無駄な電力を使ってしまうため電気代がかかってしまう原因となります。
■掃除機にも寿命がある。
掃除機は6年から7年で寿命がきます。
もちろんあなたの使用頻度や使い方により寿命は変動しますが、寿命間近になるとゴミの吸引力が落ちたり、異音がするなど様々な故障が現れます。長く使いたいのであれば定期的なメンテナンスをすることをお勧めします。
■買い替えのタイミングとは?
大切にしてメンテナンスを行いながら使っていても、いつかは壊れてしまいます。
寿命が近づいてきた、過ぎてしまったという掃除機があれば一度買い替えの検討を行いましょう。
現在では、高性能の掃除機や超軽量型の掃除機が販売されています。
一度家電量販店に出向きご自身にあった掃除機を見つけてみましょう。
■掃除機の処分方法
・小型家電リサイクル法
掃除機の中にはリサイクルが可能な部品がたくさん含まれています。
そのため、掃除機は小型家電リサイクル法の対象品目に指定されています。
・自治体での回収で処分する。
お住いの自治体によって粗大ゴミか小型家電といった品目で引き取りが行われます。
粗大ゴミ回収の場合は、電話などで粗大ゴミ回収の申し込みを行います。指定された料金を支払い、指定された時間・場所に掃除機を運びます。
小型家電での回収の場合、自治体が指定している小型家電リサイクルボックスに入れておくこと処分完了です。自治体によって回収方法は異なります。
・お店に引き取ってもらう。
新しく掃除機を購入する時に下取りをしてくれる場合があります。
購入前に下取り可能かを確認しておきましょう。ただ、掃除機を店舗に持ち込まなければならないため少し手間がかかります。
・リサイクルショップに持って行く。
お家の近くにリサイクルショップがあるのであれば持ち込んで見ましょう。
状態が良いものであれば買い取ってもらえる場合があります。ただ買取金額は期待しないようにしましょう。
状態が悪ければ買い取ってもらえないため、持ち帰らなければならない場合があります。
・不用品回収業者に依頼する。
掃除機は不用品回収業者に依頼して処分することができます。
電話を1本で見積もりに来てくれて、金額に同意した場合のみ不用品の回収・処分を行ってくれます。
料金は他より割高になりますが、掃除機以外の不用品もまとめて処分することができるためお勧めです。
また、不用品回収以外にも買取、ハウスクリーニング、ゴミ屋敷清掃、お部屋清掃などのサービスを取り扱う業者もあるため、まとめて家中をスッキリきれいにしたいという方にはとてもお勧めです。
お困り際は私たちオールサポートまでご相談くださいませ。




最新記事 by オールサポートスタッフ (全て見る)
- 豊中市でゴミを格安で処分する方法。 - 2019年5月9日
- 大阪市西淀川区不用品回収を行う際のお得な方法をご説明いたします。 - 2019年5月6日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません